メンバー

工学部附属環境・エネルギー工学センター 構成員

凡例

氏名
役職
所属する講座(大学院理工学研究科)
所属する部門(本センター)
専門分野のキーワードです。
各構成員の「PDF」を押すと研究紹介PDFが開きます。
PDF

所属講座による絞り込み

センター長、副センター長

中原 真也(センター長)
教授
機械工学
エネルギー工学
燃焼工学一般、熱機関一般、水素・天然ガス等有効&安全利用
PDF
板垣 吉晃(副センター長)
教授
機能材料工学
エネルギー工学
水素透過膜、燃料電池、ガスセンサ
PDF
三宅 洋(副センター長)
教授
環境建設工学
環境工学
河川環境、生態系保全、環境教育
PDF

兼任教員・エネルギー工学分野

岩本 幸治
教授
機械工学
エネルギー工学
流体力学一般、エネルギー利用と環境との関係、流体機械一般
PDF
向笠 忍
教授
機械工学
エネルギー工学
伝熱工学、エネルギー工学、プラズマ科学
PDF
保田 和則
教授
機械工学
エネルギー工学
流体工学、レオロジー、医工学
PDF
斎藤 全
教授
機能材料工学
エネルギー工学
非晶質・結晶材料工学、光物性工学、フォトニクス
PDF
城塚 達也
准教授
機能材料工学
エネルギー工学
触媒、表面、計算科学
PDF
松本 圭介
准教授
機能材料工学
エネルギー工学
磁性蓄冷材、磁気冷凍、熱電材料
PDF
御崎 洋二
教授
応用化学
エネルギー工学
有機分子材料、酸化還元、電気化学
PDF
八尋 秀典
教授
応用化学
エネルギー工学
触媒化学、無機材料化学、電気化学
PDF
山口 修平
准教授
応用化学
エネルギー工学
触媒化学、錯体化学、無機材料化学
PDF
神野 雅文
教授
電気電子工学
エネルギー工学
プラズマ科学、照明科学(交通照明)、プラズマライフサイエンス
PDF
都築 伸二
教授
電気電子工学
エネルギー工学
LPWA無線を用いたIoT、電力線通信(PLC)等の有線通信、スマートグリッド
PDF
二宮 崇
教授
情報工学
エネルギー工学
自然言語処理、パターン認識、人工知能
PDF

兼任教員・環境工学分野

李 在勲
教授
機械工学
環境工学
ロボット工学、メカトロニクス、人工知能
PDF
豊田 洋通
教授
機械工学
環境工学
特殊加工、溶接・接着、表面処理
PDF
野村 信福
教授
機械工学
環境工学
エネルギー工学、プラズマ科学、水処理技術
PDF
松下 正史
教授
機械工学
環境工学
金属材料、軽量構造材料、プラズマ切断
PDF
森脇 亮
教授
環境建設工学
環境工学
水文気象学、河川工学、大気水環境
PDF
青野 宏通
教授
機能材料工学
環境工学
無機機能材料、環境浄化材料、ガス検知材料
PDF
小林 千悟
教授
機能材料工学
環境工学
金属組織工学、金属腐食工学、生体材料学
PDF
阪本 辰顕
講師
機能材料工学
環境工学
金属構造材料、高強度化・高延性化、透過型電子顕微鏡観察
PDF
佐々木 秀顕
准教授
機能材料工学
環境工学
金属のリサイクル、腐食、金属や化合物の析出現象
PDF
武部 博倫
教授
機能材料工学
環境工学
ガラス・スラグ、乾式非鉄製錬、高温融体物性
PDF
西岡 宣泰
助教
機能材料工学
環境工学
乾式非鉄製錬、高速撮像、高温高速場温度測定
PDF
山下 浩
准教授
応用化学
環境工学
分析化学、分離工学、環境化学
PDF
池田 善久
准教授
電気電子工学
環境工学
プラズマ科学、照明科学(交通照明)、光学シミュレーション
PDF
門脇 一則
教授
電気電子工学
環境工学
誘電絶縁材料、パルスパワー工学、放電応用
PDF

外部教員

古川 英夫:客員教授

阿部 文明:客員教授

衣笠 巧:客員教授

研究紹介(共同研究マッチングブック2025年4月版)をまとめてダウンロード

PDF ダウンロード

PAGE TOP