中原真也先生が「えひめ宇宙フェスinなんよ」でハイブリッドロケット教室の講師を務めました

2025年9月15日に開催された、愛媛県愛南町で開催された【えひめ宇宙フェスinなんよ】の「ペットボトルハイブリッドロケット製作打ち上げ教室」の講師を務めました。

本イベントでは、県内の幼稚園生から中学生と保護者が30名程度参加し、熱エネルギーが運動エネルギーに変換される仕組みなどについて、中原先生のグループが独自に開発したペットボトル-ハイブリッドロケット(PHR)*を用いて実践的な学習をしました。

また、教室の最後には、デモンストレーション打ち上げ実験も行われ、愛南町の空をPHRが飛翔しました。

なお、本教室には、熱工学研究室の院生2名と学部4年生もスタッフとして参加しました。

*:https://www.mirai-kougaku.jp/laboratory/pages/170203.php

模擬打ち上げ実験の様子

発射準備完了
発射!
愛南町の空へ
パラシュートでPHRを回収
打ち上げの様子
打ち上げのスローモーション(無音です)
PAGE TOP